お久しぶりのカギです。
「若手公演」の平均年齢を一人でおし上げております。
今日は本読み稽古の最終日でした。
今回の若手公演は家族のお話。
私が研究所でやった時のお話にちょっと似ていて何だか懐かしいです。
来週から立ち稽古になりますが、そのセットはまた懐かしい感じなんだろうなぁ〜!楽しみ〜!
山本小百合です(*^^*)
稽古場日誌のお当番です!
いやぁ、ひさびさの若手公演ですっ!
わくわくしてます\(^o^)/
まだ本読みの段階ですが、色んなことに挑戦できる稽古で楽しいです!
今回の若手公演はほんとに若手中の若手が中心となっています。
…前回の若手公演の時は入団一年目でした…ふふ…(遠い目)
今の若手のみんなに色々デジャヴを感じたりしますが、
そんなみんなには負けないぞー!
と、日々稽古で頑張っております(笑)
さてさて、若手公演のチケット発売は来月からになりますが、
なんと、すごろく附属研究所卒業公演で若手公演のチケットを先行発売しますよ!
専用受付がございますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!
本日は、通しで本読みをしました!
まだまだ寒い日が続きますが、そんなものに負けない位熱く、楽しいモノを作っていこうと思います!!
どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m
日誌担当三番手、倉富ルツです。
伸哉さんも無事に復活され、
全員で前回の続きより、ラストまでを読みました。
チケットも、ポップにパンクに仕上がりつつあります。
乞うご期待下さい!
年明け2回目の稽古、今日も本読みをしています。
まだまだ形になりませんが、とっても面白い台本です☆
そして残念ながら…
流行一番乗りの伸哉さんが、本日はインフルエンザで欠席でした(`Å´;)
お大事になさって下さい…
お正月休みも全国的に終わりを告げたころではないでしょうか。
本日は昨年末から綿密に計画を立て、密かに稽古を行っていた若手公演の年明け初稽古でした
今回は心温まるハートふるふるコメディ
笑いあり笑いあり涙あり笑いあり
くらいの比率になっています
そんな若手公演は3月末を予定しております。
よろしくお願いします
今回の稽古場日記担当 ダイスZちゃんだZ〜!!
久々の若手アトリエ公演稽古場日記始動いたしました!
さてさてどのような舞台になるかワクワクです〜。
どうぞご期待下さい!!!!!!!