まだキャスト発表されていないので、今日もキャストの組み替えをしながらの本読みです。
今日が最終選考…(/_\)
本読み後、演出の江州屋先生は頭を抱えながら、「聞けば聞くほどわからなくなった」とf^_^;
役者の方も、役につけるのか、つけるとしたら何役なのか…など、
期待と不安が渦巻いております(*/ω\*)
発表は次の稽古です(b^-゜)
そんな緊張の中、のりさんが笑わせてくれました!!!
滑舌の練習でよく出て来る某名前なのですが、それがどうも言いにくいらしく、
別名になってしまいます。
前回も…。
とっても癒されましたぁ(//▽//)
さて、どんな名前なのでしょうか?
答えは公演を見に来て頂ければわかります!!!
皆様のご来場をお待ちしておりますヽ(´▽`)/☆
ど〜も〜、すごろく三年目の高橋貴城です。
いやぁ、いよいよ暑さも盛って夏が来たって感じですねぇ〜。
西の方は豪雨が猛威を振るっててかなり大変ですが、
こちらもそろそろ例のゲリラ豪雨が来そうで若干冷や冷やしております。
あと怖いのは熱中症ですね。
皆さんもしっかり水分とって対策していきましょう。
さぁ、今日も暑さに負けじと二回目の稽古でございます。
前回に引き続き、希望の役を申告させて頂き、
それを踏まえてのキャスティングオーディションです。
結構激戦の役もありますので、シーンを区切って繰り返し本読みをしました。
個人的に今日一番の注目所は、演出の江州屋先生が「個人的に聞いてみたい」という、
何ともとんねるずの「細かすぎて伝わらないモノマネ」チックなリクエストにより、
選抜されたのは小坪さん。
役柄は、長台詞のある「おばあさん」
結果は……、皆さんのご想像にお任せしましょう。
果たしてキャスティングにどう影響するのか!?
楽しみっすねぇ〜。
次は通して本読みとのこと。
よっしゃ、僕も気合い入れてまぢ頑張りますよ〜!!
さていよいよ10月公演の稽古が始まりました!!
とはいえ、本日は初回の為本読みでございました。
まぁ事件というかアクシデントはすご日記にも書かれてましたが、
江州屋先生「あれっ?あなたのお名前なんでしたっけ?」事件がありました!
演出家自らネタを作ってくれるのは嬉しいかぎりでございます笑
さてさて波乱に満ちた10月公演、はてさて、どうなりますやら笑