丹澤先生がいらっしゃるのにシバラク時間があったので、皆でおしゃべり。
話題はもちろん、あのアイドルの事です。
いやぁ、ビックリでしたね~。
でも、ノンベエが多いこの劇団。
私も気をつけなければw(←私は脱ぎクセはありませんwww)
・・・と、先生が来たところで、あーでもないこーでもないと、衣装が決まってゆきます。
すごろくって、なんで普通の体系の人が居ないんですかねー。
自分もそうなんですけど…(汗)。
ガリガリかポッチャリか。
デカイかチビか。
…そう。
いつも衣装部が「着たい!カワイイ!」と愛してやまない、とても粋な着物があるんですが、
ちずさん・平井を初めとする160cmオーバーには、とても着れない小さな着物なんです。
井野ちゃんの衣装を決めている時、
「これは?」と出した衣装がソレだったのですが、
あの子、スルッと入ってやんの!!!!
きちんと“おはしょり”も出来るでやんの!!!!
めちゃめちゃ羨ましかったぞーっ!(涙)

大きな作りモノもありますし。
私は今回はスタッフとしての参加です。
が、がんばりますっ。
それぞれ思惑もあり、個々に不思議な行為を取る者多数。
常識のカテゴリーから非常識のカテゴリーへ。
みな役創りに畔中模索。
豊嶋真知子さん乱入、5月の岸野組客演の旨報告、並びに宣伝の運びと相成りました。
稽古場は新入団員も控え座る場所も円を組む以外に居る場所もなく遠巻きに円を組むばかり。
これも縁あっての出合いか、
役に有りついたもの、
そうでない者の心情やいかに、
有りついた者はこれで良かれと表現に努めるもつかなかった者には、私なら、俺ならの思いもあって、あまりに結果が出なければ交代も有りかも。
役に付いた者はもっと必死こかなければ時は待ってくれない。
一言一言に生命をかけるつもりでやらないと、間に合わないよ。

まだまだフレッシュ!? 2年目の井野結花でございます。
本日の稽古は…キャスト発表から始まりましたぁぁぁぁ(^^ゞ
前回の稽古で、次回はキャスト発表すると言われていたこともあり、
いつもとは違った雰囲気に包まれていた稽古場。
稽古前はそれぞれ語り合ったり、作業したりして賑やかなのですが、
今日はものすご〜く静かでした。
私もついつい声をひそめます。
すると隣に座っていた坂戸さんから、
「なんでひそひそ話なの?」と笑われ、
じゃあ普通に話そう!と思って話していたのですが、
やっぱり静かなのが気になって話をやめます。
すると隣に座っていた坂戸さんから、
「井野ちゃんが話すのをやめたら静かになったね」と笑顔。
………………………………………(ToT)/~~~
そして、いよいよ発表です!!!!!
次々に名前が呼ばれ発表されていきます。
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ…。
普通の人よりも脈拍数が多めの私の脈はもうMAX超え!
低血圧の私の血圧は高血圧に!
そしてすべてのキャストが発表されました!!!!!
ドキドキのキャスト発表の後は、そのキャストでの本読みです。
むッふふふふ ^m^
楽しいですよ〜!!!どんな作品になっていくのか私もワクワクです(^^♪
公演まで、まだまだお時間がございますが、
稽古場日記を読みながら想像して、その日までお待ちください!!!
