さてさて、三月公演の
『あなたが地球にいた頃』
の、稽古場日記も本日で、打ち止めです。
本日は、劇団にて荷積みを行っております。
例の如く、荷積みを始める前に小雪が舞ってましたが・・・。
トラックが到着する少し前に、無事止んだみたい。
しかし、何故?
荷積みの日は天気が悪くなるのだろう・・・。
何か、毎回天気が崩れているような・・・、気のせいだよね。
そんなこんなで、荷積みも終わり、三月公演メンバーは
最終稽古に明け暮れるのでありました。
とうとう、明日は劇場入りして、仕込みです。
本番までわずか、みんな体調管理には十分気をつけてね。
万全の体調で、本番に挑んで下さい。
ではでは、これにて終了です。
皆様のご来場、お待ち致しております。
はぁ…いよいよ劇場入りか、緊張・不安でいっぱいいっぱいでスわ(汗)でも、楽しみ♪
本日、前説を聞いたのでスが…面白かったっスよ(≧ε≦)期待してて下さい♪まぁ、やった本人方はヘコんでましたが…
さて、いよいよ本番間近っス!
楽しみにしていて下さいませm(_)m
そんなこんなの本日、新しい小道具がデビューしました。
それを主に使う(?)のは照山君。
どう使うかは見てのお楽しみなんだけど…使いこなせてない感じが、ちょうどいい。
願わくば、本番までに慣れちゃったりしないでほしいなぁ★
ていうか、みんな疲れてるっつのな。つか、疲れてない奴いるのかなあ。
ハイ、手え挙げて。はい、降ろして。
あ、そう。ああ。そうなの。
疲れてない奴きらいだあ。じゃ、疲れてる奴集まろう。
集合!わーー。
何しよう?うーん、疲れてるんで帰っていいですか?
解散!わーー。
…何書いてんスかね僕は。この忙しいのに。
もう、てんやわんやですよ。
このてんやわんや具合を表現できない自分が憎い。へこむなぁ。
忘れよ。
ん、忘れた。ってセリフまで忘れそうな今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?
今日もみんな頑張って稽古しました。
終わり!
それに合わせて照山さんの髪の毛も本番用でエライコッチャになってました。お楽しみに!
今回は男女共にスーツ率が高いのでスーツ好きの方にはたまらない芝居かもしれませんよ!あっ眼鏡好きさんにもですね。
最後にお待ちかね。丹沢先生情報!昨日の稽古後に七海さんのお力を借りて録音した「すごろく前説劇場」に、なんと丹沢先生も出演されました!
もちろん今回も良い作品に仕上がりましたよ。
ご来場の際は是非、前説からお楽しみ下さい!
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
はい、ごめんなさい。
3週目が参りました。平井【ペラドンナ】彩子でございます☆
本日は、新たに入団した、新人くん達が見学にきました・・・。
いやぁ・・・緊張します。
思わず緊張です(汗)
いつもと違う視線に思わず焦りまして、思わず・・・(涙)
こうやって神経を鍛えて、お客様の前でも堂々と演じる事が出来るようになってゆくのですね!!
さて、今回のお芝居では、小坪君がモノマネを披露する場面があります。
”先輩”となった小坪君。気合いが入ったのか、
練りに練ったモノマネを披露するも・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
誰のマネかさっぱりわからない!!!
稽古後にしったのですが、某・お笑いグループの人でした。
・・・似てなさ過ぎる!!!
皆様に見ていただけ無いのが逆に残念な程に。
新人君たちはトクしたね☆
〜夜〜
本日は大道具部御一行様が作業のため、お泊まりです。
みんな、ペンキ(・・・かな?)まみれになっていました。
遅くまで、ご苦労様でした!!
もう三月も8日も過ぎたでございますうー!!
もう稽古もあと僅か!!
1回1回を大切にしていきたいと思います!!
ヽ( ´∀`)ノ 感じや(ノ゜□゜)ノ 感じやでわたわたしてます!!
ああ公演日が待ちどうしいやら来て欲しくないやらもおブルーです!!
そんなこんなで稽古しております!!
ぜひぜひお越し下さい!!
お待ちしてます!!
今回の丹沢先生は妥協無し!さらに高みを目指すべくダメ出しにもかなり力が入ってました。喉を痛め、足を痛めた満身創痍の身体で。
稽古が終わった時には23時過ぎ…終電を逃し帰れなくなった戦士(出演者)も居ました。
大塚ジェルスホールで二時間越えの大作、御来場されるの皆様、もうすぐです。来週16日より遂にお披露目です!
今暫くお待ちくださいませm(__)m
真剣で、失敗もありますが…。
良い雰囲気で♪
そしてクライマックス!
皆の気持ちが一つとなり、音楽がしだいに大きくなって、照明はありませんが、
静かにフェイドアウトしていくなか…
事件は…起こりました。
くしゃみがっ!
大きなくしゃみが、稽古場に鳴り響いたのです。(@_@)
素敵な音楽をかき消して、何故に今???
お陰様で稽古場は大爆笑!
綺麗な音楽をバックにくしゃみは相当おいしいですね!
ですよね?あっつんさん?
いやぁ〜、大変羨ましかったです!
今日の坂戸の心は、あっつんさんのくしゃみでいっぱいです♪
さて、公演まであとわずか!
ひゃ〜!頑張りまぁ〜す!てか、頑張ってまぁ〜す!!!
マジで、マジです(^^)是非とも見に来て下さい☆
もう、三周目です。
小坪直幸です。
三月に突入し、俄然、稽古に熱が入って参りました。
本番まで、約二週間を切りました。・・・。
が、まだ通し稽古をやっておりません(>_<")
しかし、心配には及びません。
明日から、通すのですから。
しかも二回通し。
上演時間は何分になるのだろう…
転換は、上手くいくのかな…
などなど、気になる要素は沢山ありますが、これも全て明日には解るハズ(´ー`)
そして、ご満足いただける為に日夜稽古に励むのでありました(~▽~@)♪♪♪
本番は是非是非、お友達をお誘い合わせて、御来場下さいましm(__)m