いよいよ25周年公演が目前に迫って参りました!!
ここで恒例、劇団員全員に公演に向けての一言コメントを頂きました!!
緒方賢一
足掻いてみてもどうもならん。進めGOGO25周年!
松本保典
仏様のような気持ちでおもてなししましょう。
七海入歌
えっ?あら?そう?!…な感じのお芝居 えっ?キャ!ギャー!…な感じのグランドショー
楽しみにしていて下さいましー!
星野千寿子
辛かった分、喜び倍増の舞台になるよう全力を尽くします!
本井えみ
頑張りますっ!頑張りますので!
高宮武郎
ありがとうーありがとうーありがとう、ありがとう、ありがとうー♪
小林範雄
今回も見所盛り沢山でお送りします!
岩渕貴志
ハイ、25周年記念一発目です!皆さん、準備はいいですか!!今、動き出しましょう!!!!
お楽しみに!
小川一樹
25周年記念公演第一弾!フルテンション!!お楽しみに!!!
丹羽義裕
日々蓄積した稽古と疲労とアルコールの成果をお見せします。
小田敏充
大事な役回りを頂いてます。月並みですが、一所懸命、魂込めて頑張ります。
平井彩子
25周年記念公演の一発目!一部と二部のギャップもお楽しみ下さい♪
山本香織
梅雨のジメジメを吹き飛ばす、記念公演の第1弾☆
ご期待くださいっ(*^□^*)
熊谷勇希
もー、せーいっぱいやるだけです。
せーいっぱい…。
JYOあつし
25周年記念公演をレボリューション!! 革命戦士達に刮目してみてくださいまし!!
丸橋知子
25周年のすごろくの舞台をおもいっきり楽しみたいと思います!
KOMAKI
さあ、25周年のお祭りだ!
老いも若きも、男も女も、ロボットもぬいぐるみも(!?)大集合で盛り上がろう☆
坂戸こまつな
きたぁ——!!!
本番だぁい♪
気合い入れてやったるぜぃ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
田中繭子
私の娘、おふみの名演技もお見逃しなく!
石田武嘉
「おぉ!」の一言に全てを込めていきたいと思います。
小坪直幸
もう、このコメントの時期かぁ。あぁ、もっと可愛いくなりたい…。
柚木みかん
公演の無事を祈って念を送ってますっ(笑)
鍵山美奈
25周年記念公演第一弾!皆さん楽しんでくださいね☆
野口裕樹
良い作品を皆様に観て頂く為に全力投球するだけです!!
せぇの、アニィーー!!!
遠藤優香理
人と人との絆、感じにきてください。グランドショーもお楽しみに!
加藤朗史
今回はストーカーなみの想いの強さをみせていきますよ!!
高橋貴城
魂!!叫び!!パンク!!頑張ります!!
押忍
星間美佳
『星合ひの空』を『星間の空』にできる位精一杯楽しみますっっ25周年大成功を短冊に…
お客様に…お願いします!!
井野結花
皆さん!劇場で一緒に盛り上がって下さい!
八須賀孝蔵
久しぶりの役柄!がってんだぃ!
山本小百合
私だって、私だって…!
大変身をご覧あれ☆
木野内勇希
殺陣頑張ります!佐々木と魅せます!
佐々木晋一
実は今回がすごろく初舞台!少し緊張してますが、頑張ります!
佐々木春華
初舞台、精一杯頑張ります(*>ロ<*)
花岡萌
天の川に願いをかけて
『男の子になれますように』
佐藤伸哉
入団して初の舞台、緊張します。…頑張るぞ真太ー!
皆さん、有難うございました!!
さて今回の稽古場日誌楽しんで頂けましたでしょうか?
いよいよ今週末、皆様と御逢いできます!!!!
劇団員一同心よりお待ち申し上げております!!
稽古場日記これにて一旦幕を閉じさせて頂きます!!
という事は来週の日曜日は…楽日…
あらあら…
いやいや…あらあらではございません…
皆様に楽しんで帰宅して頂ける様ラストスパートです。
…と言う事で日曜日の今日は本番仕様、
つまり芝居+グランドショーを2回行いましたw(゜o゜)w
一回目と二回目の空き時間はわずか1時間。
その間にプチ休憩と着替えとメイクをしなければなりません…
二回目の稽古には音響さん、照明さん、振り付けの先生も来団され稽古にお付き合い下さいました。
しかし…、もうドッタドタバッタバタです!
かずきの黒パンツの下から白パンツが見えてたり、早替えのフォローをしてくれる遠藤は下着も脱がしてしまったり…あり得ないメイクをしてしまったり…。
そうやって失敗点を修正していくのですが、いや〜怒濤でした…
その日のビールの酔いの早い事(^^;)
今回の作品は人の絆を大切に描いております。
劇団すごろくも皆様との絆を大切に、
お会いするのを楽しみに頑張ります(*^o^*)
そうそう、初対面の時はどこか怖かったおふみちゃん(ごめんね(^^) byたかみ日記参照)も今ではとても愛くるしい表情で稽古に参加してくれてます。
だが、今日はついてた。
仕事を早めに上げてくれて、遅ればせながらも参加する事が出来た。
やはりこの時期、稽古に参加出来ないのは辛い。
お客様の目は、此方の事情とは関係無く厳しいのだから。
精進精進。
おにぎりを食べるシーンがあるのですが、本日、そのおにぎりを実際に食べての稽古(おにぎりは小川さんが用意してくれました)でした。
初食べということもあってか、稽古中ふと演者の足下を見ると、ご飯粒がボロっと落ちおりまして…。
しかも、前の方のどセンター!
横にいた松本さんも
「あれが気になるなぁ」
と楽しそぉ。
しかし、皆、知ってか知らずか、うまい事よけていたので、気づいてるんだなぁ〜と思ったその時
ぐちゃっ
見ると、ご飯粒たちの上に星間ちゃんが立っている…
あっ( ̄□ ̄;)!!
そこからは、ご飯粒たちの上を一人、また一人と、いったりきたり。
あのふっくらとしたご飯粒たちは見る影もなくぺッタリとパンチにくっついている。
そして、その後、ご飯粒たちは松本さんの手によって処理されました…。
雑踏の中、こぼれ落ちたご飯粒たちの一生を見た気がしました(笑)。
本番も、もう間近と迫っている緊張のなかの物凄いマイナスイオン的な出来事でした☆
さぁ、あともぉちょい!
踏ん張ってこぉ(≧▽≦)
今日も通し稽古(芝居+グランドショー)です。
で、ですね僕と殺陣をする方がいらっしゃいましてですね。
結構真剣なシーンです!
そこでですね、『奇跡』が起こったんですよ!
内容は明かさないですが、あの方には笑いの神様が付いてるんですよ!
実はこれで2回目なんですけど、まぁ『2度あることは3度ある』っていいますから、もしかしたら劇場で『奇跡』を目撃できるかもしれないですよ、みなさん!
相手役の僕にとってはツラい瞬間ですが…
色々楽しみにしてて下さい!
では、劇場でお会いしましょう☆
6月16日午後7時半頃、文京区にある「劇団すごろく」で劇団員が殴られるという事件が発生。被害に遭った男性は同劇団の劇団員T宮さんで、加害者は同じ劇団のK坪劇団員。
関係者によると、今月23日に初日を迎える同劇団の公演のグランドショーの稽古中、人並み外れて激しいダンスを踊っていたK坪劇団員の腕が、後ろで待機していたT宮氏を直撃。T宮氏は精神的ショックを受けたようだが、怪我はなかった。
T宮氏は「情熱をこめて練習をしていた故に起こった事故であり、問題にするつもりはない」と語り、後輩を擁護した。(記事☆東スゴ)
そんなK坪さんの激しいダンスが見られるのももう間もなくです!
稽古場はますますヒートアップしております!!
以上、KOMAKIがお送りしました☆
赤ちゃん役をやっている青い瞳のお人形でちゅ。
毎日タマかぁさんに抱かれて、よちよちちゃれていまちゅ。
わたちは最近金髪から黒髪にかわりまちた。
それを見たたかみやさんに「某怪奇漫画のキャラクターみたいな髪形だね」といわれまちた。
(-_-#)
かおりちゃんのお家からすごろくの稽古場に来て早二ヶ月…(くらい)
そのあいだに色々なことがありまちた。
今は『おふみ』と呼ばれながら、産着で蓑虫の様に包まれていまちゅ。
それが不満ではないのでちゅが、たかみやさんに
「天井から紐でぶら下げておいたら面白いね.」
と言われた時はホントにちゃれたらどうしようと不安になりまちたが、
タマかぁさんが「え---------(非難)」と言ってくれたので、難をのがれまちた。
あむない、あむない(;´・`)
いろんな人に抱っこちゃれまちたが、最近たかみやさんがやたらと抱っこちてきまちゅ。
子守唄めいたヘンなうたを歌ってわたちをゆするのでちゅ。
なんかわけもなく楽ちい気分に襲ちょわれるのでちゅが、油断は禁物。
気を抜いたら何をちゃれるかわかりまちぇん!
用心、用心でちゅ。
わたちの名前は『おふみ』
赤ちゃん役をやっている青い瞳のお人形…。
みなさんにお会い出来る日が楽ちみでちゅ。
その時は、「おふみちゃん」と気軽に呼んでくだちゃい。
喜びまちゅ(^_-)-☆
本番まで後ちゅこち。
みんな残りの稽古、怪我のないようにがんばるのでちゅよ!
\^o^/
稽古場日誌二周目です!
本番まであとわずかになって参りました。
先日、いざ!お芝居を通してみると、予定時間より遥かにオーバー・・・そのために、本日は台詞のカット作業です。
せっかく覚えた台詞をカットするという、悲しいけど大事な作業です。
おそらく演出家の萩野先生も泣く泣くだったと思います。
しかし!これで予定時間内になった・・・はずです。
う〜ん。どうなんだろう。ちょっと不安です。
あと一週間と少しです!
泣いても笑っても、本番は待ってくれません。
劇場でお待ちしてま〜す♪
山本小百合でーす(^3^)/
今日は振り付けの永恵先生が来団しました。
グランドショーの仕上がりも完成間近です!
なので曲も本番同様カラオケでの稽古となりました。
そんな中、N口さんがやってくれました!
野Gさんはある曲の歌い始めなんです。
が…。
見事な男性セイレーンが降臨しました!!
爆笑の渦を造り出していただきました★
今回もグランドショーは全曲、見所たっぷりで目が離せませんよっ!(*≧m≦*)
私も歌って踊りますので、是非紙テープとおひねり投げてくださいませー( ´∀`)/~~
では!皆様のご来場お待ちしておりまーす(*^o^)/\(^-^*)
今日はいつも照明をしてくださる樋口さんが来団していたので、
グランドショーで使う衣装を見ていただきました(o^v^o)
今回もさまざまな衣装で歌い踊りますよー(≧∇≦)つ
皆さんお楽しみにーー!!!
P.S 金曜の昼はまだまだございますよ(笑)